| 「健康体操動画」および「エリア老健:健康だより」のご案内 |
---|
| 1月18日(月)社協平野支部 子育てサロンぶらんこの中止のお知らせ |
---|
| バナ-広告の掲載について |
---|
| お正月イベントを開催しました!(通所リハビリ・通所介護) |
---|
| 新型コロナウイルス感染症予防のための寄付金を募集します! |
---|
| すまいる&ピース1月号を発行しました。 |
---|
| 中堅職員研修を行いました。 |
---|
| 願いを込めてお守りを作りました!(通所リハビリ・通所介護事業) |
---|
| 「職員のひとり言」を更新しました |
---|
| 令和3年度年間委託業務における制限付一般競争入札の質問及び回答について |
---|
| 市民福祉センター利用について |
---|
| クリスマス会を行いました!(介護老人保健施設入所・通所事業) |
---|
| 1月の行事について (介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| 緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付の年末対応について |
---|
| 秋の運動会を行いました!(介護老人保健施設入所) |
---|
| 令和3年度年間委託業務における制限付一般競争入札について |
---|
| オンラインおよびガラス越し対面面会の時間変更について(介護老人保健施設) |
---|
| 松山支部の活動報告を更新しました。 |
---|
| スイートポテトを作りました!(介護老人保健施設入所・通所事業) |
---|
| 地域歳末たすけあい募金がはじまりました。 |
---|
| 今年度も多くの企業・団体様に法人会員にご加入いただきました。 |
---|
| 敬老会兼20周年記念イベント(介護老人保健施設・通所介護・通所リハビリ) |
---|
| 皆さんも一緒に働きませんか? |
---|
| 12月の行事について (介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| 「中学3年生応援事業」が埼玉新聞に掲載されました! |
---|
| 11月11日は『介護の日』 |
---|
| 中学3年生への応援(エール)事業(マスクの贈呈式を行いました!) |
---|
| 子育てサロン再開します |
---|
| 作品展を行いました!(介護老人保健施設入所・通所事業) |
---|
| 面会の追加対応について(介護老人保健施設) |
---|
| 畳の入替を行いました。 |
---|
| 11月の行事について (介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| 『介護職員初任者研修』の受講生を募集します! |
---|
| 椅子の入替を行いました |
---|
| 12月8日(火)福祉センター 浴場 終日 休止します |
---|
| リハビリ機器を更新しました |
---|
| YouTubeに新しい動画を投稿しました♪ ぜひご覧ください! |
---|
| 安心、安全な環境づくりに努めています |
---|
| すまいる&ピース10月号を発行しました。 |
---|
| 令和2年度共同募金運動が始まりました |
---|
| 受験生応援事業の申請が10月19日から始まります。 |
---|
| ひとり親世帯への東松山地域通貨(共通商品券)給付事業の申請が10月19日から始まります。 |
---|
| エリア健康体操を開催しました!(第2回) |
---|
| 20周年を迎える事が出来ました。 |
---|
| YouTubeに新しい動画を投稿しました♪ ぜひご覧ください! |
---|
| 10月の行事について (介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| エリア健康体操を開催しました! |
---|
| YouTubeに新しい動画を投稿しました♪ ぜひご覧ください! |
---|
| 「ボランティア・市民活動シンポジウム」のご案内 |
---|
| 東松山ケーブルテレビ様より新鮮なレタスをいただきました♪ |
---|
| 紙飛行機レクリエーションを行いました!(通所リハビリ・通所介護事業) |
---|
| 夏祭りレクリエーションを行いました!(介護老人保健施設 入所3階) |
---|
| 夏祭りレクリエーションを行いました!(介護老人保健施設 入所2階) |
---|
| 職員の募集について |
---|
| コスモス種まきを行いました!(入所・通所事業) |
---|
| 当協議会が保有するメールアドレスへの不正アクセスについて |
---|
| 冷汁レクリエーションを行いました!(入所事業) |
---|
| 福祉避難所開設訓練に参加しました! |
---|
| 基礎研修を行いました。 |
---|
| おうちでソラーナタイム「楽しく脳トレ!」はじめました。 |
---|
| 新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となるイベント等一覧(9月30日までのイベント等) |
---|
| ハッピ-体操サポ-タ-募集のお知らせ |
---|
| 9月の行事について (介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 【埼玉県社会福祉協議会】令和2年度こども食堂応援基金助成事業のご案内 |
---|
| 「総合福祉エリア屋外健康教室」を開催します |
---|
| 夏祭りレクリエーションを行いました!(通所事業) |
---|
| 宮城県県外避難者相談会のご案内 |
---|
| ぱッ!えりあ第74号を発行しました |
---|
| YouTubeに公式チャンネルを開設しました♪ |
---|
| いももちレクを行いました。♪(介護老人保健施設、通所介護・通所リハビリ事業) |
---|
| 令和2年度手話奉仕員養成講習会(入門)開催中止のお知らせ |
---|
| 8月の行事について (介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 総合福祉エリア納涼祭中止のお知らせ |
---|
| 一般事業主行動計画 |
---|
| 職員のひとり言を更新しました。 |
---|
| じゃがいも堀りを行いました。♪(介護老人保健施設、通所介護・通所リハビリ事業) |
---|
| 7月の行事について (介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 令和2年度発展・強化計画(期首評価)について |
---|
| 市民福祉センター浴場利用再開について |
---|
| 市民福祉センター2階会議室等【利用再開のお知らせ】 |
---|
| 朝顔とフウセンカズラの種を蒔きました♠(通所リハビリ・通所介護事業) |
---|
| すまいる&ピースを発行しました。 |
---|
| 令和2年度手話奉仕員養成講習会(入門) 受講生募集 |
---|
| さつまいもの作付けを行いました♪(通所リハビリ/通所介護事業/介護老人保健施設) |
---|
| 屋内ゲートボール場すぱーく東松山 利用についてのお知らせ【7月1日(水)から再開】(5月28日時点) |
---|
| 市民福祉センター利用についてのお知らせ【7月1日(水)から一部再開】(5月28日時点) |
---|
| 災害ボランティアセンターへのご協力について【お礼】 |
---|
| 新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となるイベント等一覧(6月30日までのイベント等) |
---|
| マスク作りを行いました!(通所リハビリ・通所介護事業) |
---|
| 6月の行事について (介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 新型コロナウイルス対策のためにご寄付をいただきました! |
---|
| 赤い羽根 臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援活動 |
---|
| 「自宅でできるリハビリ体操動画」の掲載について |
---|
| facebookでの情報発信について |
---|
| 「エリア老健健康だより」の発行について |
---|
| 5月の行事について (介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 令和2年度介護福祉士実務者研修の開催中止について |
---|
| フロ-リングの改修工事を行いました。 |
---|
| 新型コロナウイルス感染症の影響による休業等で、生活資金にお困りの方へ |
---|
| 【東松山市市民福祉センター臨時休館】のお知らせ |
---|
| じゃがいもの作付けを行いました♪(通所リハビリ/通所介護事業/介護老人保健施設) |
---|
| 永年勤続表彰 |
---|
| パブリックコメント手続き実施結果【第二次東松山市地域福祉活動計画】 |
---|
| 令和2年度埼玉県社会福祉協議会助成事業の実施について |
---|
| 『令和2年度介護福祉士実務者研修』の受講者募集について(お知らせ) |
---|
| 4月行事レクリエーション予定表(介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 屋内ゲートボール場すぱーく東松山の新しいパンフレットができました。 |
---|
| 【緊急助成】赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活動助成事業」の募集について |
---|
| 3月行事・レクリエーションについて(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| フェイスブックページ統合に伴う名称及びURL変更等について(お知らせ) |
---|
| 【災害ボランティアセンター休止】のお知らせ |
---|
| 新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となるイベント等一覧 |
---|
| 【終活応援講座(平野支部)】中止のおしらせ |
---|
| 立正大学業界・企業研究フェア |
---|
| マイナビ就職セミナ-合同会社説明会 川越 |
---|
| 内定者研修を行っています |
---|
| 生活支援サポ-タ-養成講座を開催します |
---|
| 防災訓練(机上訓練)を実施しました |
---|
| 生活支援サポ-タ-養成講座 |
---|
| ボランティア募集中です |
---|
| 職員の募集について |
---|
| ぱッえりあ!を発行しました |
---|
| 精神保健福祉ボランティア養成講座を開催します |
---|
| 100歳のお祝いをさせて頂きました |
---|
| ぱッえりあ!を発行しました |
---|
| 電子カルテシステムを導入しました。 |
---|
| 降雪への備えをしました。 |
---|
| あすみ-る通信を発行しました。 |
---|
| 2月行事・レクリエーション予定表(介護老人保健施設、通所リハビリ・通所介護事業) |
---|
| 指導職研修を行いました。 |
---|
| 新年会を行いました♪(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| ロウバイが咲きました。 |
---|
| 職員のひとりごとを更新しました |
---|
| すまいる&ピースを発行しました。 |
---|
| 会長訓示を行いました |
---|
| 高校入学学用品助成(東松山地域通貨(共通商品券)給付)事業の受付を開始しました |
---|
| ぱッ!えりあ第75号を発行しました |
---|
| 令和2年元旦 |
---|
| クリスマス会を行いました!!(介護老人保健施設、通所リハビリ・通所介護事業) |
---|
| 新規学卒者内定者説明会 |
---|
| 1月行事・レクリエーション予定表 (介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 令和元年度地域貢献事業について |
---|
| 運動会を行いました!(介護老人保健施設2階) |
---|
| コスモス見学を行いました。(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| 地域貢献事業での啓発パンフレットについて |
---|
| 冷蔵庫・冷凍庫の入替を行いました。 |
---|
| 令和元年度 比企地区在宅医療・介護連携推進講演会を開催しました |
---|
| 高坂地区「七歳のお祝い」開催中止に伴う記念品配布について |
---|
| 12月の子育てサロンについて |
---|
| スイートポテトを作りました!(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| 市民福祉センターより12月のお知らせ |
---|
| 市民福祉センターより1月の特別点検による浴場休止のお知らせ |
---|
| 12月行事・レクリエーション予定表(介護老人保健施設、通所事業) |
---|
| 中堅職員研修を行いました。 |
---|
| 総合福祉エリア広報誌を発行しました!! |
---|
| 介護の現場をのぞいてみませんか! |
---|
| さつまいもを収穫しました!(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| 作品展を行いました(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業) |
---|
| 共同募金重点助成事業の募集 |
---|
| ケアサービス課合同敬老会を行いました(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業課) |
---|
| 11月行事・レクリエーション予定表(介護老人保健施設、通所リハビリ、通所介護事業課) |
---|
| 11月の子育てサロン |
---|
| 介護の資格活かしませんか?(潜在介護職員復職支援) |
---|
| 「福祉車両・物品・すぱーくの貸出、貸館、ボランティア依頼の制限」について |
---|
| 高坂支部活動報告を更新しました |
---|
| 介護老人保健施設主催の健康教室を行いました! |
---|
| 台風19号に伴う「東松山市災害ボランティアセンター」を開設しました |
---|
| 介護の資格活かしませんか?(潜在介護職員復職支援) |
---|
| 『比企地区在宅医療・介護連携推進講演会』 1%の科学と99%の想いやり ~寄り添い、ささえる在宅医療~ |
---|
| 研究発表大会の表彰を行いました。 |
---|
| 開設から19年を終え、20年目のスタ-トとなりました。 |
---|
| 種まきから育てたコスモスが咲き始めました♪(介護老人保健施設入所、通所事業) |
---|
| 10月行事・レクリエーション予定表(介護老人保健施設/通所介護・通所リハビリ) |
---|
| 「職員のひとり言」を更新しました |
---|
| 高坂丘陵支部活動報告を更新しました |
---|
| ひょうたん飾りを作りました!(通所リハビリ・通所介護) |
---|
| ソラーナタイム・ソラーナテラスを更新しました |
---|
| 令和2年4月 新規学卒者採用試験について |
---|
| 夏祭りレクリエーションを行いました!(通所リハビリ・通所介護) |
---|
| 9月行事・レクリエーション予定表(介護老人保健施設、通所リハビリ/通所介護事業) |
---|
| 冷汁レクを開催しました♪(介護老人保健施設) |
---|
| 介護補助員について |
---|
| 『介護職員初任者研修』の受講生を募集します! |
---|
| 健康教室を開催します ~介護老人保健施設主催~ |
---|
| 第19回東松山市総合福祉エリア納涼祭 |
---|
| いももち作りを行いました♪(介護老人保健施設入所・通所事業) |
---|
| 電子カルテシステム導入に係るご質問に対する回答 |
---|
| 「社協だより(すまいる&ピース)」8月号発行 |
---|
| 福祉の仕事 地域就職相談会 川越 |
---|
| 8月行事・レクリエーション予定表(総合福祉エリア 入所係・通所係) |
---|
| 電子カルテシステム導入に係るプロポーザルの実施について |
---|
| じゃがいも掘りを実施しました!(入所係・通所係) |
---|
| ホットケーキレクを行いました(ケアサービス課) |
---|
| 新規学卒者向け職場説明会について |
---|
| 介護職員の採用について |
---|
| 7月の行事・レクリエーション予定表を更新しました(ケアサービス課) |
---|
| 社会福祉協議会を装った不審電話にご注意ください! |
---|
| 埼玉県知事から表彰を受けました。 |
---|
| 平野支部活動報告を更新しました |
---|
| 松山支部活動報告を更新しました |
---|
| 唐子支部活動報告を更新しました |
---|
| 3人乗り電動アシスト付き自転車の貸出状況を更新しました |
---|
| 大岡支部活動報告を更新しました |
---|
| 野本支部活動報告を更新しました |
---|
| 【 ホームページリニューアルのお知らせ 】 |
---|
| 「ぱッ!えりあ」第69号発行しました! |
---|
| 4月18日(木)ソラーナタイム「いっしょにあそびましょう」のお知らせ |
---|
| 東松山市成年後見センターがオープンしました |
---|
| 平成31年度手話奉仕員養成講習会(基礎)受講生募集 |
---|
| 「介護支援ロボット HAL(ハル)」の導入! |
---|
| マイナビで社協職場説明会の申し込みを受け付けています |
---|
| 「ぱッ!えりあ68号」発行しました! |
---|
| 地域通いの場マップについて |
---|