障害者生活支援センター(ケア・サポートいわはな)

サービスの紹介

障害者生活支援センター ケア・サポートいわはな

 障害者生活支援センター ケア・サポートいわはなは、東松山市で在宅生活を送られている障害児者に対して、相談をお受けしたり、送迎や外出の付き添い等、ご本人の希望に沿った一時的な支援の提供により、ご本人ご家族ともに、その人らしく地域で暮らしていくことのお手伝いをしています。
 そのほか、介護等の為に登録団体に対して部屋の貸出しを行ったり、市内在住の方が利用可能な生活サポート事業所が加入する連絡協議会の事務局として、サービスの質・量ともに充実したものとなるよう連絡・調整等を行っています。

施設概要

【主なサービス内容】
○相談調整

○生活支援サービス(以下の5種類に分かれます)
・一時預かりサービス:いわはなを中心に一定時間ご本人をお預かりします。
・宿泊サービス:いわはなに泊まって頂き、食事・着替え等支援します。
・外出援助サービス:買い物や受診等付き添い、介助・補助を行います。
・派遣介護:自宅や外出先に伺って、身体介護を行います。
・送迎:いわはなの車両を用いて、様々な場所へ送迎を行います。
※生活支援サービスは、上記を適宜組み合わせてご利用頂く事が可能です。

○貸館サービス:事前に登録された団体に対して、お部屋(和室・洋室)等をお貸しするサービスです(詳細説明は本ページ下部にございます)

施設内装

和室

和室

洋室

洋室

プレイルーム

プレイルーム

お風呂

お風呂

トイレ

トイレ

開館時間

建物の開館時間は8:30~17:00となっております(年中無休)

※生活支援サービスや貸館サービス等につきましては、上記時間の限りではありません。

ご利用いただける方

原則として、東松山市に住所を有する在宅の方が対象となっております。
その上で以下の要件のいずれかに該当する場合、ご利用登録が可能です。

  • 障害者手帳をお持ちの方・自立支援医療受給者証(精神通院)をお持ちの方
  • 指定難病医療受給者証をお持ちの方
  • 発達障害の診断書をお持ちの方

利用料金について

介護サービスの利用30分につき250円とチケット(東松山市障害者生活支援センター及び東松山市障害児・者生活サポート事業利用券)1枚が必要となります。
※4月=翌年3月の1年間で、150時間までご利用できます(30分単位となります)
利用される方は、事前に福祉課またはケア・サポートいわはなで利用登録が必要です。
申請時に300枚綴りのチケットが配布されます。
また、以下については、実費をご負担いただきます。
・ご自身の飲食代
・その他スタッフの飲食代以外の実費(施設入館料・駐車場代・高速料金など)

利用までの流れ

利用登録について

市役所障害者福祉課または当事業所まで登録申請書類一式をご提出下さい。
※登録申請書は、障害者福祉課窓口、当事業所にご用意しています。
※登録時、上記要件の書類コピーが必要となります。

○当事業所にご提出をされる場合は、事前に電話で予約をして頂く事をお勧め致します。
(予約無しにお越し頂いた場合、職員が送迎等で不在となっている事もございます)

利用方法について

電話・ファックス・メールで当事業所までご連絡下さい。ご予約は3ヶ月先まで受け付けています。
例:1月1日の時点では、3か月後先の4月1日迄のご予約が受け付け可能となります。4月2日の予約については、1月2日から可能という形です。

利用したその場で、時間に応じて上記のチケットと現金をお支払い頂く形となります。
(現金のみのお支払いとなります。クレジットカードや電子決済には対応しておりません)

車両について

ケア・サポートいわはなでは6台の介護車両があります。
※ストレッチャー乗車用1台 車椅子乗車用3台 普通車2台

ストレッチャー乗車の様子

車椅子乗車の様子

福祉用具の貸し出しについて

ケア・サポートいわはなでは、支援の際に車椅子とストレッチャーの無料での貸し出しを行っています。ご希望の方はご予約の際にその旨をお伝え下さい。

車椅子

ストレッチャー

よくあるご質問

Q1,入院・施設入所している場合は利用できますか?
 A,在宅で生活されている方が対象となっていますので、入院中や施設入所中の方につきましては、原則対象となっていません。
ただし、入退院時の送迎や、一時帰省に伴う自宅への送迎。帰省中の外出援助サービスなどにつきましては可能な場合もございますので、ご相談ください。

Q2,自宅に車椅子が無いけど、車椅子送迎は出来ますか?
 A,一般的な車椅子が2台ありますので、いわはなから持参し、送迎先のお店や病院で現地の車椅子に乗り換える移乗介助も行います。
   現地でもいわはなの職員が付き添う外出援助サービスの場合は、そのままいわはなの車椅子の利用も可能です。

Q3,同乗される方の条件は何ですか?
 A,登録されている方の付き添い介助の為に必要な場合、1名迄同乗が可能となっております。例えば以下のような場合は認められません。
 ・同乗者が車椅子で介助を要する。
 ・同乗者の用事の為の利用。
 
Q4,家族で利用登録されている場合は?
 A,一対一の支援となりますので、利用者2人の場合は職員も2人必要となります。但し、片方が介助者になり得るケース(例:車椅子の夫の受診で精神障害者手帳を持っている妻が介助する)場合は、付き添い扱いとなります。(例の場合、妻自身も一緒に受診となると介助者扱いは不可となります)

Q5,支援で行ける地域の範囲は?
 A,原則的には埼玉県内を基準としておりますが、県外への依頼も内容によっては対応致しますのでご相談下さい。

Q6,他の制度との兼ね合いは?
 A,介護保険サービスや、障害者総合支援法サービス等、他の公的制度で対応可能なサービスについては、原則そちらの利用が優先となります。

Q7,医療的ケアを有する方の対応は?
 A,医療的ケアに関する基礎的な研修を終えたスタッフが、所定の実技研修を経て、痰の吸引や経管栄養対応も行っております。介護スタッフが医療的ケアを行う為には、所定の手順が必要になります。また、内容によっては対応が難しい場合もございますので、詳細はお問い合わせ下さい。

介護室の貸出しについて

介護室の貸出しについて

居室の利用について

ケア・サポートいわはなでは、団体への介護室の貸出しを行っています。

  1. (1)対象団体  
    社会福祉法人等の公益法人又は障害者福祉の増進を目的とする非営利団体が対象となり、登録を行った団体にご利用いただくことができます。登録を希望する団体は、ケア・サポートいわはな又は、市障害者福祉課へ「利用団体登録申請書」を提出してください。
  2. (2)介護室
    和室2部屋、洋室1部屋
  3. (3)利用料金
    1室につき、1時間300円(市外に住所を有する団体は450円)
    午後5時から翌日午前8時30分までは、3000円を上限とする(市外の団体には適用しない)

※共有スペースのプレイルームやお風呂等の活用も可能です。例えば
・自宅で入浴が難しい方が、ヘルパーと共に入浴。
・移動支援サービス等での休息の場。
などにご利用頂く事が出来ます。

お問い合わせ

障害者生活支援センター ケア・サポートいわはな
住所:〒355-0005 埼玉県東松山市大字松山2615-1
TEL:0493-27-4077 FAX:0493-27-4088