地域福祉コーディネーター

地域福祉コーディネーター

各市民活動支援センターに地域福祉コーディネーターを配置しています。地域福祉コーディネーターは、社協本部と連携しながら、社協支部の活動や地域の居場所づくりの支援など、住民のみなさんの身近な場所の相談窓口として地域福祉を進めています。

松山地区地域福祉コーディネーター

松山地区のコーディネーターは、市民福祉センターに駐在しています。
松山地区は、とても広く世帯数も多いことから、4名体制で協力しながら担当しています。
ぜひ、お気軽にお声がけください!

連絡先

東松山市社会福祉協議会松山支部(市民福祉センター内)
電話:0493-23-1251/FAX:0493-23-8898

大岡地区地域福祉コーディネーター

木部さん

 地域の中で行われるサロン、シニアクラブ、民生委員、区長会等に参加しながら地域の方の声を直接伺っています。大岡地区にも困りごとはありますが、地域のつながりから協力しあって解決していることがいくつもあります。
 地域福祉コーディネーターは、大岡市民活動センターにいますのでお気軽に声をかけてください。

連絡先

東松山市社会福祉協議会大岡支部(大岡市民活動センター内)
電話:0493-59-9905/FAX:0493-59-9936

唐子地区地域福祉コーディネーター

■ある日の活動の様子■

10:00 サロンへ訪問
      茶話会、ハッピー体操
13:00 唐子市民活動センターで記録の作成
14:00 「天の園」の会議に参加

連絡先

東松山市社会福祉協議会唐子支部(唐子市民活動センター内)
電話:0493-81-5534/FAX:0493-81-5721

高坂地区地域福祉コーディネーター

サロンに訪問し、時にはゲームの進行もします。
参加者の皆さんとの交流をとおして、知らなったことも見えてきました。
支え合いサポート事業では、助け助けられて互いに成長し合う、お互い様のかかわりの中で地域福祉が進んでいくことを実感しています。
地域の方々と身近な関わりを大切にしたいと思います。

連絡先

東松山市社会福祉協議会高坂支部(高坂市民活動センター内)
電話:0493-81-5668/FAX:0493-81-5776

高坂丘陵地区地域福祉コーディネーター

地域の困りごとの身近な相談窓口として。
地域の支え合いや見守り体制づくりの支援のために。
地域の居場所や拠点づくりの支援のために。
日々情報収集をしています!
高坂丘陵市民活動センターに在席しています。
お気軽にお声がけ下さい。

連絡先

東松山市社会福祉協議会高坂丘陵支部(高坂丘陵市民活動センター)
TEL0493-81-6665  FAX0493-81-6812

野本地区地域福祉コーディネーター

野本地区地域福祉コーディネーター

■ある日の活動の様子■

10:00
野本市民活動センターに出勤。
住民の方から、支え合いサポート事業の利用相談を受ける。
13:30
たすけあいのもと(野本地区第2層協議体)の会合に参加。

連絡先

東松山市社会福祉協議会野本支部(野本市民活動センター内)
電話:0493-81-5791/FAX:0493-81-5792

平野地区地域福祉コーディネーター

平野地区地域福祉コーディネーター

■ある日の活動の様子■

9:00  平野市民活動センターに出勤。
10:00 「結(ゆい)」を広げ隊ひらのん
     (平野地区第2層協議体)の会議に参加。
13:00 支え合いサポート事業の相談を受け、
      サポーターの日程調整を行う。

連絡先

東松山市社会福祉協議会平野支部(平野市民活動センター内)
電話:0493-81-4470/FAX:0493-81-4471

お問い合わせ

地域福祉課(市民福祉センター内)
TEL:0493-23-1251/FAX:0493-23-8898