小規模多機能型居宅介護(あすみーる)

サービスの紹介

サービスの紹介

小規模多機能居宅介護は、1つの事業所で「通い」を中心に「泊まり」、「訪問」を組み合わせてご利用いただけるサービスです。「泊まり」「通い」「訪問」とも、同じ事業所の職員が対応するため、「なじみの関係」を作りやすい環境になっています。計画作成担当者(ケアマネジャー)も同事業所となります。
小規模多機能居宅介護あすみーるは、併設されている事業のご利用者との交流を大切に、介護が必要になっても住み慣れた地域で、いきいきとした生活を送っていただけるよう支援しています。

★小規模多機能型居宅介護利用のメリット
1.24時間、365日利用回数の制限なく利用することが出来ます
2.月額の定額制の為、介護保険支給限度額から基本的には超えることはありません
3.1回の契約で、通い、訪問、宿泊の3つのサービスがご利用いただけます
4.小規模の為、家庭的で顔なじみのスタッフの支援となります
5.その方の生活に合わせた利用が可能で、急なサービスの変更にもお答えできます

サービスの内容について

  1. 【ケアプラン作成】あすみーるの計画作成担当者がプランを作成します。
  2. 【通い】日中の時間帯だけでなく、早朝や夜間帯などの利用も可能です。(朝食、昼食、夕食承ります)また、急な時間延長も可能です。
  3. 【泊まり】通いなれた場所に泊ることで、心理的な負担を軽減します。定期的な利用や臨時利用など、急な泊りにも対応できます。
  4. 【訪問】顔なじみの職員が伺います。急な変更や依頼も可能です

施設概要

施設概要

施設内装等

宿泊室5部屋(和室2部屋・洋室3部屋)

施設内装等
施設内装等
施設内装等
施設内装等

利用料金

サービス利用料金表は下記のファイル(PDF)よりご確認いただけます。

利用定員(※現在、定員枠に余裕がございます。R5.3.1現在)

  • 登録定員:29名
  • 通いの定員:15名(1日あたり)
  • 泊りの定員:5名(1日あたり)

ご利用いただける方

東松山市民で、介護保険法による被保険者で要支援1から要介護5の方
東松山市民で、基準該当障害福祉サービスの受給決定を受けている方

ご利用について

新型コロナ感染症の為、施設内のご見学は控えさせていただいております。ご相談は電話にて可です。

パンフレット

パンフレットは下記ファイル(PDF)よりご確認いただけます。

日常の様子

おせち料理

年末、ご利用者と手作りのおせちを作りました。

謹賀新年玄関

玄関の飾りです。

謹賀新年室内

新年を祝い、ご利用者と作品を作りました。

食事風景小規模1
食事風景小規模2
食事風景小規模3

運営推進会議について

令和5年2月24日に今年度第5回目の運営推進会議が開催されました。
会議録は下記ファイル(PDF)よりご確認いただけます。

小規模多機能あすみーるサービス評価のお知らせ

小規模多機能あすみーるサービス評価は下記ファイル(PDF)よりご確認いただけます。

お問い合わせ

共生型多機能センターあすみーる
住所:〒355-0017 埼玉県東松山市松葉町2-5-37
TEL:0493-21-5603/FAX:0493-21-5604