2025年03月24日
すいとんを作りました!(通所リハビリ・通所介護事業)
以前、ご利用者より「昔すいとんを作ったんだよ。」とお話があり、懐かしいと感じてもらえればと思いレクリエーションの時間にすいとんを作りました。
午前中は大根、ごぼう、にんじんなど具材となる野菜を切りました。たくさんの野菜がありましたが、皆で協力して、あっという間に切り終わりました。
午後はまず、すいとんの生地作りをしました。生地がふわっと柔らかくするため、小麦粉と水だけではなく、豆腐をいれるのがポイントです。
そしてできた生地を軟らかく煮込んだ野菜と一緒の鍋にスプーンで少しずつ落として煮ました。最後に醤油で味付けし完成です!
煮ている時間には味噌味か醤油味かどちらの味で作っていたのか、野菜は何を入れていたのかなど話をしながら出来上がりを待っていました。
完成したすいとんを食べながらも「おいしい!」「懐かしいね」と好評の声をいただきました。
料理はまかせとけ!
さすがの包丁さばきです
おいしくなあれ♪
スプーンですいとんを入れます
完成です!