2020年09月14日
夏祭りレクリエーションを行いました!(介護老人保健施設 入所2階)
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、例年開催されていた納涼祭中止となり、入所係2階では8月25日に夏祭りレクを開催しました。
出し物として、かき氷・ヨーヨー釣り・千本くじ・盆踊りを行いました。
夏祭りには欠かせない、かき氷では皆さん美味しそうに召し上がられており「冷たくて美味しい!!」「シロップが甘くてもっと食べたい」と大好評でした。
ヨーヨー釣りはご利用者と職員で牛乳パックを使いヨーヨーを手作りし準備しました。皆さん釣る際真剣で、取れると笑顔が見られ「やっと取れた」と大いに盛り上がりました。
千本くじでは1等~3等と景品がある為、皆さんどの紐を引こうか悩まれていました。「やった!!当たった」「1等が取れてうれしい」と皆さん景品を喜んでいただけました。
盆踊りは職員の踊りを見ながら、ご利用者が音楽に合わせて踊りや手拍子をされ、楽しい時間となりました。
これからも皆様に楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画、実施していきたいと思います。
ぼたん音頭や炭坑節をみんなで踊りました♪
1等が引けるかな?
いちご味にしたよ!

お土産がいっぱい♪
かき氷冷たくて美味しい
こりゃ、うまい!

みんなで踊ると楽しいね!
やっと釣れた~
景品もらいました!