2019年10月04日
「令和元年度 比企地区在宅医療・介護連携推進協講演会」

当協議会では、平成28年10月より比企地区市町村(東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町及び東秩父村)から「比企地区在宅医療・介護連携推進事業」を受託し、比企地区における在宅医療と介護の連携を支援するための取組を進めております。
この度、在宅医療を行っている医師の齋木実先生をお迎えし、どのように医療や介護を受けたいかなど人生の終盤について考えるきっかけ作りを目的に「令和元年度 比企地区在宅医療・介護連携推進講演会」を下記のとおり開催することとなりましたので、是非、ご来場ください。
日時:令和元年11月9日(土) 14時~15時30分 (開場13時30分)
場所:小川町総合福祉センター(パトリアおがわ) 生きがいホール
比企郡小川町大字腰越618番地
内容:(1)DVD『さあ始めよう、人生会議』の上映
(企画・制作:一般社団法人埼玉県医師会・埼玉県)
(2)講演
演題:「1%の科学と99%の想いやり ~寄り添い、ささえる在宅医療~ 」
講師:在宅療養支援診療所HAPPINESS館クリニック 管理者
医師 齋木 実 氏
定 員:申込順300名(※要申込)
参加費:無 料
連絡先:東松山市総合福祉エリア(事業推進課)
TEL【0493-21-5556】
- 詳細はこちらをご覧ください。(PDF:2756.88KB)
- FAX申込書 (PDF:75.95KB)