月中サロン
************ 第2・4土曜日 月中自治会館 ****************
午前10時~11時
月中サロンは、60歳代から90歳代まで幅広い年代の人達が集まってハッピー体操をしています。
曲に合わせて体操をしていると自然と歌いだす人がいたり、休憩時間は楽しくおしゃべりしたり、和気あいあいと活動をしています。
お手玉を使ったり、輪になったロープを足にかけてお隣の人に回したり頭も体も鍛えています。
殿山サロン
****** 第1.3木曜 殿山町・沢口町自治会館 ********
午前10時~11時30分
ハッピー体操を中心に月に2回開催しています。長年やっているサロンの皆さんなので曲に合わせて自然と体を動かしています!
にこにこ健康教室では歯科の先生にサロンに来ていただきお話を聞いたり、フレイルチェックの結果を歯科衛生士の方から説明してもらったり、健康に関してもとても高い意識を持っています。
年に3回ある食事会も楽しみです。
東平新田きらめきサロン
****** 第2・4水曜日 東平新田自治会館 老人憩いの家 *******
午後2時~4時
東平新田サロンは、2回目のボッチャの日です。
「ボッチャは戦略が大切」というお話をしたらサロンが終了するころには
すっかり上達されました。チームごとに名前をつけたり、作戦を練ったり
皆さんで大笑いしながら楽しい時を過ごしました。
サロン中山
** ①第2月曜、②第1水曜日・第3金曜日、③第4土曜 中山自治会館 老人憩いの家 **
①午前9時30分~10時30分 歴史講座
②午前10時~12時 ボッチャ
③午後1時30分~3時 声出し(歌)
サロン中山は、毎月3つの催しを開催しています。写真は、歴史講座と声出しの様子です。
どちらも長年続いている催しです。特に歴史講座は同じ地域にお住いの方が17年も続けている講座となっていて、みなさんとても楽しみに通っていらっしゃいます。

コスモふれあいクラブ
****** ①第1金曜、②第2・4金曜 コスモ集会所 ********
①午後1時30分~2時30分
②午後1時30分~2時30分
コスモふれあいサロンは東平にあるコスモマンションの集会所で開催されています。
各自ヨガマットを持参してストレッチを行った後は、ハッピー体操や脳トレを行いました。
景色の良い部屋で、見晴らしもよく、マンション内にあるので季節を問わずに行き来もしやすい環境が整っています!


東平サロン
************ 第2水曜日 覚性寺・平野市民活動センター ***********
午前10時~12時
東平サロンは、ハッピー体操をしたりボランティアを呼んだり色々なことを楽しんでいるサロンです。
また、年に何回か茶話会も開催しています。
沢寿お楽しみサロン
****** 第1.3水曜 殿山町・沢口町自治会館 ********
午前10時~12時
昨年の9月から本格的にボッチャをはじめました。
月に2回、サロンの活動日には、ハッピー体操をおこなった後にボッチャの練習をして盛り上がっています!
年に3回、食事会も開催しています。今からまちどおしいですね!