災害義援金情報

災害義援金情報

災害義援金は、被災された方々を支援することを目的に募集を行い、被災都道府県の災害対策本部と市町村を通じて、被災者に配分されます。市民福祉センター事務所窓口に義援金箱を設置しております。

災害義援金

現在、中央共同募金会及び各被災県共同募金会は、以下の義援金を募集しています。振込先の口座等は、各共同募金会のホームページをご確認ください。
※同一の災害について、複数の県共同募金会で災害義援金を募集しており、特定の被災県の指定が難しい場合は、「中央共同募金会」へご協力お願いします。中央共同募金会で受け付けした義援金は、被災状況に応じて按分され、各被災県共同募金会に送金されます。
※埼玉県共同募金会東松山市支会の窓口でお預かりした義援金は、埼玉県共同募金会を通じて、中央共同募金会または各県共同募金会へ送金いたします。

災害義援金報告

感謝

市民福祉センター受付窓口に設置いたしました
義援金箱にご協力いただいた義援金は、
埼玉県共同募金会より中央共同募金会を通じ、
各被災都道府県共同募金会へ届けられます。

【令和6年度災害義援金 ご報告】

「令和6年能登半島地震災害義援金」(中央共募へ)令和6年4月~令和7年3月31日 59,664円
「令和6年能登半島地震災害義援金」(石川県共募へ)令和6年4月~令和7年3月31日 100,000円
「令和6年能登豪雨災害義援金」(中央共募へ)令和6年4月~令和7年3月31日 11,696円
「令和6年7月大雨災害義援金」(中央共募へ)令和6年4月~令和7年3月31日 2,622円


皆様の温かいお気持ちに感謝いたします。ご協力ありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。